会社全体を見渡し
“気付き”を
得られるよう
広い視野を持ちたい
遠 田 茉 紀
秋田本社 総務部
2016年入社
メインは労務関係の仕事をしています。
給与計算や保険の手続きは社労士さんが行ってくださるので、必要なデータの作成・管理をしています。
他にも売上・入金を販売管理ソフトへ入力、請求書の発行をしたり、支払いをする請求書の確認をしたりしています。
電話対応や簡単な雑用もしています。
資料作成などちょっとした仕事でもどうしたら使いやすいか、見る人が分かりやすいかを考えながら行うことはやりがいがあります。
事務はあまり目立たない仕事が多いですが、自分の仕事がどのように他の人の仕事や会社へつながっていくのか、意識して取組むとやりがいを感じます。
総務は仕事内容が幅広いので、自分で仕事の優先順位を決めて取組む必要があるので大変です。
また、製品に関する知識がまだまだ足りず、お客様から不具合等のお電話がきたときの対応は苦労することがあります。
労務関係の仕事ということで入社しましたが、様々な仕事に関わり学ぶことができることが嬉しいです。
電話対応でもお客様からありがとうと言って頂けることもあり嬉しいです。
会社全体を見渡し、そこから“気付き”を得られるよう、もっと広い視野を持ちたいです。
従業員のみなさんは優しくて頼りになる方たちばかりなので、ちょっとしたことでもどんどん質問や相談をしてください!
今は仕事に追われているような状態なので、余裕を持って仕事を終えるようになりたいです。