工事部のM.Sです。25歳です。
普段はお客さんちに行ってパネルを付けたり、それに伴う現場工事をやってます。
歳の割に落ち着いているということで(笑)!
私は、営業を統括する仕事をしています!
僕らの面倒をみてくれるってことです!
僕も、営業をやってます。オペレータさんからあがってきたものをもとに、お客さんのお家に訪問して、契約を持ってくるようなお仕事をしてます。
私は、普段は総務と営業アシスタントをやっています。
総務業務は、会社の雑務というか、そんな感じです。
営業さんの契約あがってきた書類を確認したりとか、あとは現金管理をしています。
コールセンターの業務をやってます。情報用紙を送った方に電話をかけて、『おうちに訪問していいですか?』っていう仕事です!
私もコールセンターで、E.Iさんと一緒の仕事をしています!
ハイ!(挙手)
ぼくはこの仕事で稼ぐ力をつけたいなと思いました!
違うよ、きっかけだよお前!(笑)
あ!きっかけですか?
…社長に一目惚れしました…
私は…恥ずかしいんですが、太陽が好きなんですね。イコール太陽光発電とピンと来て(笑)
私服で勤務できることと…環境が良さそうだったので、それも決め手でしたね。
私は、仙台ではまだ出来てない会社だったので新しい会社ってことで気になって…
仙台支店が出来てからになるので、2年位になりますね。
私は、普通に求人を見ていたら、営業アシスタントで募集していたので…。人の役に立てる仕事をしたいと思っていて、内容を見たら、営業のお仕事のサポートとかで、影の部分でやっていきたいなと思って…
そうですね!時には怒られ!時には殴られ!そういう感じで支えていただいています。
ぼくは知り合いがいたんで、紹介で…
ちょうど三年になりますね。
僕もN.Yさんと一緒で地球に優しい会社だなと思って!ちょっとでも地球に貢献できるんじゃないかと!
メンタルですね。忍耐力とか、精神力とか、気持ちの面ではおおいに成長できたと思います。
営業なんで成績の上がる時もあれば下がる時もあるので。
それを維持してこれたのも色々な方々のサポートがあってこそなので。
前の仕事は、みんなで引き継いでやることが多かったんですけど、今の仕事は自分ひとりでこなして営業さんに渡すという、責任感というかやりがいがすごくあります!結果付いてきたりとか、点数にも出るので。
今チームがあってそのチームのメンバー同士で和気あいあいというか、そういうので団結力というか、ひとりでやるんですがみんなで頑張るんだぞ!という気持ちになれるというかそういうのがあります。
だから、職場は楽しいですね。
私は、決まった仕事がないので幅広く仕事ができる。幅が広がりました!
総務は基本なんでもやるという部署なので!でもすごい楽しいです!
僕の業務は、お客さんの家に伺って、屋根に太陽光パネルを取り付けるという仕事なんですけど、家の造りとかも全く違うし、それに合わせて臨機応変に動くというか…
今の会社に入るまでは決まったことしかやってなかったので、自分で考えて進めていかなきゃいけないので…それができるようになったかな?という感じですね。
屋根…冬とか絶対大変ですよね…
そうですね。雪積もってたら、下ろして、たまに拭く時もあるし、送風機で乾かしたりとか…そこまで下準備をして初めて取り付けです。
僕が変わったことといえば…やっぱり食ですかね?毎日カレーを食べるようになって、食がいちばん変わったなぁと。管理する側なので体調を崩してもダメなので。食、体調管理をするようになりましたね。
こう見えても、部長なので。人に言うからには自分がしっかりしてないと言えないじゃないですか?風邪ひいてて、相手に風邪ひくなよとは言えないので。行く着く先は食かな?と。
そして行き着く先がカレー…
どっかから広告料もらってるんですかね?
営業は、決まった時間に商談が入るので、あとはあがっていいよって感じですね。
時間も、お昼に出社して、夕方入って、夜入って、帰るという感じですね。始まりが夕方スタートなんで。他の職場よりは楽っていうか、起きる時間が遅いんで。アフターファイブはないですけど、ゆっくり出勤できるのでいいかなと。
コールセンターの方は、12時出社の夜8時半退社で残業ないですね。
1時間働いたら10分休憩と、プラスお昼休憩があるので結構休めます。
総務は朝9時から夕方6時までで、残業はなしですね。
でもその分、定時に終わるようにみんなで協力しながら効率よくやってますね。
基本、寝てますね。
私は、結構遠出とかします。
やっぱり太陽の光を浴びに…?
はい。夏は海に!
オレも海っすね。ジェット乗りに。宮沢とかに。冬もたまにウェット着て。
僕はもっぱら山です。今山ガールとかいるじゃないですか?僕は山男。
山登りですか?
はい。そうですね。登山ですね。この辺だと太白山とか、あと日和山はよく登りますね。
僕はもう決まってるんですよ。世界平和です。いろんな意味で全国制覇です。
二文字で向上です。なんの勉強とか決めないで勉強をすることです。なんでも吸収してレベルアップしようと。
とにかく、みんなのサポートを。もっともっとみんながスムーズで楽になるようにやっていきたいです。
やっぱり楽しく仕事したいので、今いる人だけじゃなくて新しく入ってくる人もたくさんいると思うので、その人たちも楽しく働けるような環境づくりができたらいいのかな、と思います。
電話の仕事なんですけども、一番最初の会社のイメージというか、印象になるので、それを想像していかに「良い会社なんだな」と思ってもらえるように頑張りたいです。
僕は結婚ですかね。今、23なんで、15年以内にはしたいですね。(笑)
自分で言って自分で笑っちゃってんじゃん!
笑
ま、それは冗談ですけど、営業なんで、会社を代表してしっかりとしてお客さんのお家に行ければと。
初めての仕事って言う人もたくさんいると思うので、不安になることもたくさんあると思うんですけど、周りに優しい人たちがたくさんいるので、すごく働きやすい環境なので安心してください。
入って良かったなぁと思える会社だったので、是非、みなさん一緒に働きましょう!!
私も入ったとき、いい人ばっかりで、気を遣ってくれる方ばかりでした。初めてのことでも細かく教えてくださる方々ばかりなので大丈夫かと。私も、先輩が教えてくれたようにちゃんと伝えていきたいです。
太陽光のパネル工事というと難しいイメージがあるかもしれませんが、実際1人の作業はあまりなくて、基本は2人一組で教えながらやるので安心してください。今いる人はほとんど経験無い方ばかりなので。
ここは立地がいいじゃないですか?電車でも通えるし、定時に来て定時に帰れるんでいいんじゃないですかね。コンビニもありますし。営業部長(T.Sさん)はユニークでユーモア溢れる方なので一緒に働きましょう!
営業に関しては手取り足取り教えられると思うので、是非営業未経験でもやってみたいなぁと思う方はやっていただけたら、そのキミのやる気に応えます!